レッスン場所は大阪府羽曳野市の自宅教室になります。
(天王寺より約30分)

1DAY レッスンメニュー

!DAYレッスンはリクエスト開催となります。ご希望のレッスンがございましたらお気軽にお問合せください。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります

見出し

雪花アイス月餅

花チョコ
ポップシクル

ドーナツソルギ

ナンガン
カラーレッスン

クッキーBOX

フィナンシェBOX

フィナンシェ
マニアックレッスン

サクホロ
餡フラワークッキー

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

雪花アイス月餅(対面・オンライン)

柔らかい薄いお餅から天然色素で色付けした餡が透けて見えるとってもかわいらしいカラフルな月餅です。
塩気がきいた甘さ控えめの餡にナッツや黒豆が入った
和菓子のような韓国スイーツです。
そのまま食べても美味しいですが、
冷凍して半解凍状態で食べるのがおすすめです。
作る工程も楽しいですよ。
*こちらのレッスンは韓国在住の
fuu-feei-fantastic先生のレシピを使用させていただいています。
https://ameblo.jp/fuu-ff/
レッスン詳細

対面・オンライン
・日程
 日程はご相談ください。2月以降で調整させていただきます。
・所要時間
 約3時間
 平日10時スタート
・レッスン代金
 10,000円(15~16個お持ち帰り)
 韓紙を使ってラッピングをした箱でお持ち帰り
(オンラインレッスンはレッスン時講師がデモをいたします。
 工程写真入りの詳しいレシピとラッピング資材の一部を発送いたします。
 材料、道具はご案内いたしますのでご自身でご準備ください)

・定員 
 2名
・全工程写真入りの詳しいレシピ付き

キャンセル料
・レッスン5日前~前日 3,000円
・レッスン当日  5,000円


*こちらのレシピはご自身のお教室でのご利用が可能です。

・当教室に初めてお越しの方はお振込みをお願いします。
・自宅教室のため女性限定とさせていただきます。
 またお子様を連れてのレッスンはご遠慮いただいております。



花チョコポップシクル

1・チョコポップシクル
×
花チョコ
・fuu-feel-fanatastic先生レシピの韓国スイーツです。
https://www.instagram.com/fuu_feel_fantastic/ 

・しっとり軽いチョコケーキのバーをダークチョコレートでコーテイング
・花チョコクリームで4種類のお花と2種類の葉を絞ってデコレーションします。
・花チョコクリームの着色は、食用色素、食品由来の天然色素どちらでもお好きな方をお選びください。
・工程写真入りのレシピ付きです。
花チョコデコレーション8個とおまけ3〜4個を持ち帰りいただけます。

2・チョコポップシクル
(花チョコなしバージョン)

こちらはお花絞り無しのレッスンです。

・しっとり軽いチョコケーキのバーをダークチョコレートでコーテイング
・お花絞りなしで手軽に可愛くデコレーションを楽しんでいただけます。(花チョコクリームのレシピは付きません)
・工程写真入りのレシピ付きです。

3・丸いチョコケーキ
×
花チョコ
こちらはチョコケーキを直結6cmほどの丸いケーキ型に仕立てます。
チョコケーキとサンドするホワイトガナッシュクリームはun-quart オリジナルのレシピでアレンジしています。

@fuu_feel_fantastic 先生ご考案の
花チョコクリームで立体的なお花4種類と葉っぱ絞り、
おまけでオリジナルで苺の花も。
リアルなチョコの苺もお作りいただきます。
こちらの花チョコクリームの着色も食用色素又は食品由来の天然色素からお選び下さい。
ケーキは1つずつケースに入れて6個お持ち帰りいただけます。・工程写真入りのレシピ付きです。



レッスン詳細

☆レッスン料金
Lesson 1・Lesson3    各13,000円
Lesson2  11,000円
※Lesson 1と3両方ご受講の場合は2,000円引き
キャンセル料金・レッスン5日前〜前日 3,000円・レッスン当日 5,000円

☆所要時間 約4時間
平日10時スタート

☆レッスン開催日
ご希望の日程をお知らせください

定員 2名

こちらのレシピはライセンス無しで、ご自身のレッスンにもお使いいただけます。

・当教室に初めてお越しの方はレッスン料の事前振込みをお願いいたします。
・自宅教室のため女性限定とさせていただきます。
 またお子様を連れてのレッスンはご遠慮いただいております。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

湿式米粉で作る
ドーナツソルギ

DPas協会代表
韓国在住でソルギが大好きなSugarMaum先生が
「日本でも美味しいソルギを手軽に作って食べて欲しい」とご考案された湿式米粉を使ったレシピです。

湿式米粉の扱い方、水加減など、初めての方にもご自身で実習していただきながら、分かりやすくしっかりとお伝えいたします。

SugarMaum先生のオリジナルのレシピを忠実に再現し、デコレーションは少しアレンジしたものをレッスンいたします。


レッスン詳細
レッスン料金 13,000円(2種類)
クリームをサンドし、デコレーションしたドーナツ8個とデコレーション前のドーナツ型のソルギを数個をお持ち帰りいただきます


キャンセル料金
レッスン15日前までなし
14日〜4日前まで50%
レッスン3日前〜当日 100%
受講者様の都合による日程変更は手数料5,000円


所要時間 約3時間
平日10時スタート
持ち物 
エプロン保冷バッグ保冷剤

定員 2名

•工程写真入りの詳しいレジュメ付き
•湿式米粉、箱などの購入先はご紹介いたします。
•DPas認定講師以外の方もこちらのレシピを使用してご自身の教室でのレッスンが可能です。
・当教室に初めてお越しの方はレッスン料は事前のお振込みをお願いいたします。
・自宅教室のため女性限定とさせていただきます。
 またお子様を連れてのレッスンはご遠慮いただいております。
レッスンについて
・4種類のフレーバーから2種類をお選びいただくスタイルです。
・ソルギの生地作りからデコレーションまで、差し替えなし。全てご自身でお作りいただきます。
・デコレーションしたものを4個✖️2種類の合計8個お持ち帰りになります。
・デコレーションしないドーナツソルギも、数個ずつお持ち帰りいただきます。デコレーションしないソルギは冷凍保存可能ですので、ご自宅でお好きな時に召し上がっていただけます。

こちらの4種類から2種類をお選びください

チョコ
チョコレート入りのソルギに甘さ控えめのチョコ生クリームをたっぷりとサンド。
表面にはビターなチョコをコーティング。
ナッツ、チョコクランチ、カカオニブなどでシックなデコレーションします。
小豆×甘栗
粒あん入りのソルギは翌日でもモチモチ、しっとり食感が続きます。
粒あん入りの生クリームをサンド
粒あん、甘栗、抹茶でシンプルにデコレーションします。
あんこ好きにも、そんなにあんこが好きではない方にも食べて欲しいフレーバーです。
ミルクティー×無花果
生地の中にも入っている無花果がアクセントになっています。ご希望の方には、ミルクティークリームをチャイ風味にアレンジ可能です。(オススメ❤️)
ミルクティー風味のチョコでコーティングしてミルクティー尽くし!
クリームチーズ×ブルーベリー
ソルギにもクリームチーズをたっぷりと使っています。甘さ控えめの手作りブルーベリージャムを使ったきれいな紫色のチーズクリームをサンド。
ストロベリーチョコやホワイトチョコで可愛らしくコーティングします。

デコレーションしたドーナツは
1つずつジャストフィットな透明のケースに入れ、1種類4つ✖️2箱合計8個お持ち帰りいただけます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

namgang colorring courses
ナンガンカラーレッスン

カラーレッスンの元祖 韓国のナンガン先生
https://www.instagram.com/namgang_coloring_course/
の調色理論を学べるレッスンです
カラーレッスンはフラワーケーキが盛んな韓国でもポピュラーなレッスンとなっています。

「限られた数色の食用色素からどの色とどの色をどのくらいの割合で混ぜ合わせどのようにして作りたい色を作るか」

私自身も少しの経験と感覚で作っていた時は思うような色が出せず、作品を作る際には、まずは色作りにとても時間がかかっていました。この調色理論を学んでからは効率的に、素早く、作りたい色が作れるようになりました。

フラワーケーキのレッスンでも生徒さんのイメージされるカラーをかなり近い色に再現できるようになると作品の完成度も上がり、喜んでいただけるようになりました。

この調色理論を理解したうえで練習すれば、作るのが難しい真っ赤や、ボルドー、優しい雰囲気のくすみカラー ,ビンテージカラーも、ピタリと作りたい色が作れるようになりますよ

レッスン詳細
日程 リクエストいただいた日程で調整します
レッスン料金 25,000円
 ナンガン先生監修テキスト・当教室オリジナルの教材込み
キャンセル料
・レッスン15日前まで全額返金
・14日~4日前まで50%返金
・レッスン3日前~当日返金不可(振込手数料を引いた金額になります)
ご受講者様の都合による日程変更は手数料5,000円

所要時間 4~5時間
平日10時スタート
定員
 2名

*DPas&Namgang修了証発行可能
(別途3000円:EMS料2500円)
*修了証を取得することで不定期に行われるナンガンイベント「カラーパレットイベント」時にパレットをお申し込み頂けます。また過去のイベントのカラーパレットを修了証発送時に限り購入することができます。
*ナンガン先生の理論テキストを使ったオフラインレッスンを開催することが可能です。



オンラインレッスン (zoomを使用したオンタイムレッスン)につきましてはご相談ください。

ナンガン先生&DPas協会監修の
テキストを使用します

レッスン内容

1.ナンガンカラー理論
2ウィルトンカラーの実習
3.天然色素について
4.天然色素の実習
実習は餡クリームを使用します

実習重視のレッスンです!
①カラー理論に基づき、色を混ぜた時の移り変わりを確認する。
ウィルトンカラー の赤や黒の使い方も実習します。)
②作るのが難しい色から8色程度色見本と同じ色を作る
③天然色素の性質を踏まえた色作り

当教室オリジナルの教材を使用します
ノート形式で、実習で調色したクリームを貼り付けながらご自身で完成させていただきます。注釈入りで、後で見返した時にわかりやすいよう工夫しました。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Cookie Box クッキーボックス(対面のみ)

生地の差し替え、共同作業なし
4缶+おまけ1缶分のクッキー8種類を4時間で!

事前の材料の計量、道具の準備、
レッスン時のオーブンでの焼成はこちらでいたしますが、
すべて生地からご自身でお作りいただくレッスンです。

生地の差し替え、共同作業はありません。

クッキーボックスは彩りや食感の違う複数のクッキーを作ったり
何缶分できるのか見当がつかなかったり、
缶に合わせた大きさに作るなど
時間と手間がかかったり、
少しハードルが高く感じますよね。

再現性が高いものを作りたくて
工程を簡略化し、手順を工夫して
生地作りから焼成、缶に詰める時間を入れても
4時間で完成するようにしました。
(レッスン時は説明の時間が入るので少しプラスされます)


レッスン詳細
 日程 お気軽にお問合せください

 定員 各日 2名
 所要時間  約4時間半
 平日10時スタート
 レッスン料金  14,000円
12cm角缶5つ・オリジナルラベル4枚・口金1個・ルーラー(厚みをそろえる棒)付

キャンセル料
・お申し込み後~レッスン7日前 2,000円
・6~2日前 4,000円
・前日 6,500円
・当日 8,000円
  *レシピの商用利用はご遠慮ください

・当教室に初めてお越しの方はお振込みをお願いします。
・自宅教室のため女性限定とさせていただきます。
 またお子様を連れてのレッスンはご遠慮いただいております。

ラッピングも楽しく♪
美濃和紙のオリジナルラベル
4枚付き
ラベルはこちらより2種類までお選びください、
矢印部分はお好きなお名前、メッセージをお入れいたします。
お裾分けやプレゼントにはあると嬉しい♪缶に入るサイズのクッキーの説明カード付です
缶に入りきらないクッキーはちょうど1缶分。
おまけの1缶です。
缶・ラベル・クッキー説明カード
・口金・ルーラー 付き
・材料、道具、全工程写真入りの
 テキスト
・型紙付き
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

フィナンシェBOX

フワッ・ジュワッ、ホロッと歯切れの良い食感
焦がしバターとアーモンドの美味しさが際立つフィナンシェ
4種類の詰め合わせ
4種類のフィナンシェ
バター
カカオ
抹茶
ティグレ

4種類×7個=28個のフィナンシェを作り
8個入りの詰め合わせBOX3箱お持ち帰りいただきます。

共同作業無し、すべてご自身で一からお作りいただくレッスンのため
ご自宅での再現性が高くなります。
リクエスト開催 
 定員2名
所要時間 約3時間半
平日10時スタート

レッスン料金  13,000円
4種類8個入りのBOXを3箱お持ち帰り。
工程写真入りの詳しいテキスト付き。
フィナンシェ型はつきません。

キャンセル料
・お申し込み後~レッスン7日前 2,000円
・6~2日前 4,000円
・前日 6,000円
・当日 7,000円
受講者様の都合による日程の変更についても同様とさせていただきます。

  *レシピの商用利用はご遠慮ください

・当教室に初めてお越しの方はお振込みをお願いします。
・自宅教室のため女性限定とさせていただきます。
 またお子様を連れてのレッスンはご遠慮いただいております。

自分好みのフィナンシェを探す
マニアックなレッスン
米粉バージョンのレッスンも可能です

ふわっとしたフィナンシェ、詰まった感じのフィナンシェ、しっとりしたフィナンシェ…
色んなタイプのフィナンシェがあって、どれが正解、不正解ではなく、人によって好みがあると思います。

条件を変えて12パターンのフィナンシェを作ります。

アーモンドパウダーの産地の違い、
型の違い、
ベーキングパウダーの有無の違い、
生地を休ませるか否か、
配合の違い…などなど

これらを一度に作る事で、
見た目、膨らみ方、断面、味、風味、食感の違い
をまとめて比較することができます。

このレッスンのテキストは実習記録を写真とメモで残せるものにしました。


味や食感は、焼き立ては判断しにくいので、
半日後以降にじっくりと食べて比べていただきたいと思います。


レッスン時に実際に作ったフィナンシェの
比較写真を撮り、その写真をテキストに入れて後日お送りします。

レッスン詳細
 日程 
リクエスト制の開催です。
お気軽にお問合せください。

所要時間 約3時間
平日10時スタート

 定員 1名 マンツーマンです

 レッスン料金  14,000円

工程写真入りの詳しいテキスト付き。
フィナンシェ型はつきません。

キャンセル料
・お申し込み後~レッスン7日前 2,000円
・6~2日前 4,000円
・前日 6,000円
・当日 7,000円
受講者様の都合による日程の変更についても同様とさせていただきます。

このレッスンの商用利用はご遠慮ください。
ただしご自分で調整されたレシピでの販売、レッスン利用は可能です。


・当教室に初めてお越しの方はお振込みをお願いします。
・自宅教室のため女性限定とさせていただきます。
 またお子様を連れてのレッスンはご遠慮いただいております。

さくホロ
餡フラワークッキー

サクほろ食感の白あんでお花を絞って作るクッキーです。

材料4つ、シンプルなレシピで作る餡クリームのクッキーです。

小ぶりで焼き時間が短く、食べておいしいサクホロ食感です。
テンプレート付きで、比較的簡単に絞れるお花ばかりですので
フラワーケーキ初心者さんにも楽しんでいただけるかと思います。

・餡クリームの作り方
・5枚花・たんぽぽ・カーネーションのパイピング
・焼き方


レッスン詳細
 日程 
リクエスト制の開催です。
お気軽にお問合せください。

所要時間 約3時間
平日10時スタート

 定員 2名

 レッスン料金  12,000円
  このレシピを使ってレッスン、販売等商用利用される場合は
  別途ライセンス料8,000円を  頂戴いたします。
  (レッスン時にそのまま使えるレシピとテンプレートのPDFデータ付き)

・工程写真入りの詳しいテキスト付き。
・テンプレート付き。
・口金付きではありません。

キャンセル料
・お申し込み後~レッスン7日前 2,000円
・6~2日前 4,000円
・前日 6,000円
・当日 7,000円
受講者様の都合による日程の変更についても同様とさせていただきます。


・当教室に初めてお越しの方はお振込みをお願いします。
・自宅教室のため女性限定とさせていただきます。
 またお子様を連れてのレッスンはご遠慮いただいております。

現在ご予約いただける日程

1DAY・資格レッスンはこちらの日程でのご予約を承っております。
お気軽にお問合せください。



12月
2日5日・6日・8日・14日・15日・16日・9日・21日・23日・26日


 お問い合わせは公式ラインがおすすめです

お問い合わせフォームはこちら

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
3日以内にGmailメールアドレスよりご連絡させていただいております。
まれにこちらからの返信のメールが届いていない場合がありますので、返信メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダーに入っていないかをご確認いただき
公式ラインまたはインスタグラムのDMよりご連絡お願いいたします。